縦画の余白を揃える字|美文字の書き方

縦画の余白を揃える字|美文字の書き方

 

美文字の書き方として、字形を整える為に「縦画の余白を揃える字」を解説します。漢字の縦画に区切ったスペースは均等にすることによって美文字になります。

 

縦画の余白のバランスが取れていると、それだけで文字の印象が変わります。それは、線質や線の長さよりも顕著です。文字全体のバランスにも大きな影響を与えるでしょう。

 

参考例

美文字の書き方 縦画の余白を揃える字

 

 

『山』

『山』美文字の書き方

 

『山』は、3つの山が並んでいる姿からできてます。真ん中の大きな山に両脇の山が均等に並んでいると美文字になります。

 

 

『川』

『川』美文字の書き方

 

『川』は、3本の特徴の異なった縦画から成り立っています。左はらいの縦画、短い縦画、長い縦画、それぞれ始筆の場所も異なりますが、余白は均等に取る事で美文字になります。

 

 

『田』

『田』美文字の書き方

 

『田』は、縦画横画により、中に4つのスペースがあります。この4つのスペースの余白の配分で美文字が決まります。外側の縦画が内側に入る傾向にあるので、注意が必要です。

 

 

『冊』

『冊』美文字の書き方

 

『冊』は、縦画によって3つのパーツに分かれる漢字です。3つのパーツの余白が揃う事で美文字になります。それぞれの縦画の特徴が異なるのもポイントです。

 

 

『世』

『世』美文字の書き方

 

『世』は、縦画横画のバランスが重要な漢字です。縦画の余白を揃える事と、横画の余白をそろえる事で美文字になります。