カタカナ『カキクケコ』の書き方を1文字毎に解説します。カタカナを美文字にするためには筆順や線の方向、払いや止めを正確に書くことです。決して難しい事ではないので、さっそくカタカナ『カキクケコ』に挑戦してみましょう。
あめんぼあかいなアイウエオ
うきもにこえびもおよいでる
カタカナ『アイウエオ』の書き方を1文字毎に解説します。カタカナを美文字にするためには筆順や線の方向、払いや止めを正確に書くことです。決して難しい事ではないので、さっそくカタカナ『アイウエオ』に挑戦してみましょう。
①の横画は左右が均等になるように、折れの後は中心方向に向けてゆったりと払う。②は真下に向かったのちに左下へ払う。
①はゆったり反りながら左下へ払う。②画目は①の1/2付近から上下中央線上真下に向かう。収筆は止め。
①は上下中央線上真下へ。②は真下に短くおろし、収筆は止め。③は折れた後広い空間を作るようにゆったりと左へ払う。
①と③はそれぞれが左右均等に、若干右上がりが心地いい。①と③の空間を広く開けるために、②はそこそこ長めに。
①は左右均等で若干右上がり。②は上下中心線より右側に。③はゆったりと左にカーブして払う。