あ行|ひらがなの美文字

あ行『あいうえお』の美文字の書き方を紹介します。ひらがなの美文字化で文章は一段と美しくなります。母音である『あいうえお』は、文章内でも使用頻度が高いので、まず最初に覚えたいところです。

 

ひらがなは、漢字の草書体が素になっています。素となった漢字をイメージすると、形良く書く事ができるでしょう。

 

『あ』

【あ】の書き方|ひらがなの美文字

もとの漢字【安】

一画目を左右中央線より左に反らせて下ろす。ななめに引いた二画目は下で止めた後、上に向かい、丸く右に向かう。

 

『い』

【い】の書き方|ひらがなの美文字

もとの漢字【以】

一画目、二画目の傾きは同じくらい、平行かやや末広がり。一画目、二画目の書き出しは同じくらいの高さ、長さは二画目が短くなる。

 

『う』

【う】の書き方|ひらがなの美文字

もとの漢字【宇】

一画目は左右中央線、斜めに打つ。二画目は右上方に上げ、まるく折り返した後、一度下に向かったのちに左へ抜く。

 

『え』

【え】の書き方|ひらがなの美文字

もとの漢字【衣】

一画目は左右中央線、斜めに打つ。二画目は右上方に上げ、折り返しす。下部での折り返しは少し戻るイメージ。最後は止める。

 

『お』

【お】の書き方|ひらがなの美文字

もとの漢字【於】

一画目は右上がりに短く。2画目で右側に向かう際は低めに抑える。3画目は離れた場所に打つ。